2025-08-01から1ヶ月間の記事一覧
今日はCat’sEyeで再ブレークする前の曲を。 杏里 / エスプレッソで眠れない www.youtube.com
お約束の方です。 今日の曲は、今の奥さん、石川セリさんと付き合い始めた時、 気を引くために目の前で30分ほどで作ってプレゼントした曲だそうです。 この曲は後に、高樹澪にも提供されましたが、石川セリさんにひどく怒られたそうです。 今日はセルフカバ…
久しぶりの彼女の歌声を。 今日はNHKの「みんなの歌」から。 谷山浩子 / 恋するニワトリ www.youtube.com
調べて知ったアーティストですが、僕が知らなかっただけみたいです。 今日は日本のテレビドラマのOPになった曲を。 Shania Twain / When www.youtube.com
調べて知った方です。 アイドル発掘番組で、一夜にして人気者になったらしいです。 彼の代表曲を。 Tommy Sands / Teen-Age Crush www.youtube.com
久しぶりの曲です。 編曲は故・大村雅朗さんです。 伊藤敏博 / サヨナラ模様 www.youtube.com
調べて知った方です。 彼の最初の成功したバンドの曲を。 Mink DeVille / Spanish Stroll www.youtube.com
調べて知ったのですが、聞くと知っている曲がありました。 特に今日の曲は、エルヴィス・プレスリーが最初に吹き込みリリースした曲として 知られています。 Arthur "Big Boy" Crudup / That's All Right www.youtube.com
久しぶりの登場です。 Rick Springfield / Love Somebody www.youtube.com 夏の高校野球の決勝が行われました。 沖縄尚学の皆さん、優勝おめでとうございます。 日大三高の皆さん、残念ですがとても良い試合でした。 また来年春に対戦することになればよいで…
お初の登場です。 元旦那さんは紹介したことがある、ばんばひろふみさん。 今日は1971年レコード大賞の作曲賞をとったヒット曲を。 平山三紀 / 真夏の出来事 www.youtube.com
今日は提供曲のセルフカバーを。 円広志 / 越冬つばめ www.youtube.com
他メンバーの紹介が多く、彼は初めての紹介ですね。 Chicagoの初期の曲を。 Chicago / Make Me Smile www.youtube.com
今日も、大ヒットしたアルバムの中から。 Europe / Carrie www.youtube.com
今日はTV音楽番組のEDテーマ曲になった曲を。 畠山美由紀 / 遠い灯、遠い場所 www.youtube.com
初登場のお方です。 最もセールスが良かった曲を。 ヴィレッジ・シンガーズ / バラ色の雲 www.youtube.com
今日は彼のトリオでの素晴らしい演奏を。 Bill Evans Trio / Autumn Leaves www.youtube.com
今日は色々な方がカバーした曲の、オリジナルを。 Johnny Rivers / By The Time I Get To Phoenix www.youtube.com
アンドレア・ボチェッリとのデュエット曲ですが 今日はサラのソロ・ヴァージョンを。 Sarah Brightman / Time To Say Goodbye www.youtube.com
調べて知ったアーティストです。 R&Bになるのでしょうか。 Jimmy McCracklin / Just Got To Know www.youtube.com
お初の方です。 彼の初めてのUSカントリーチャートNo1曲を。 Porter Wagoner / A Satisfied Mind www.youtube.com
前回紹介した後、2024年3月11日に訃報が伝えられていたそうです。 ご冥福をお祈りいたします。 Raspberries / I Wanna Be with You www.youtube.com
今日はお昼のバラエティのED曲を。 たむらぱん / ちゃりんこ www.youtube.com
今日はちょっとJazzyなBluesを。 Jimmy Witherspoon / Big Fine Girl www.youtube.com
久しぶりの彼の歌声です。 ジョー山中 / 新しい世界へ TO THE NEW WORLD www.youtube.com
多いアニメのタイアップの中から。 See-Saw / あんなに一緒だったのに www.youtube.com
久しぶりですが、やっぱりこの曲です。 今日はオリジナル・ヴァージョンを。 たま / さよなら人類 www.youtube.com
はっきりと紹介するのはブログでは初めてです。 今日の曲は、ジャズ史上初のスキャット・ヴォーカル曲だそうです。 Louis Armstrong / Heebie Jeebies www.youtube.com
以前、バート・バカラックの訃報の時に紹介したグループです。 今日も、The Beatlesがカバーした楽曲のオリジナルを。 The Shirelles / Boys www.youtube.com
今日は、デビュー曲を。 葛谷葉子 / TRUE LIES www.youtube.com
今日はアルバート・キングにも取り上げられた曲を。 Robert Cray / Phone Booth www.youtube.com