てるてるの日記 Heartbeat City

音楽と、その他いろいろ。

2025-06-01から1ヶ月間の記事一覧

今日はThe Beatlesの来日公演から59年目です。

The Beatlesの公演は、この年の8月29日のサンフランシスコで終焉を迎えました。 こののち、アビー・ロード・スタジオのルーフ・トップ・コンサートまで 人前での生演奏はなかったようです。 今日はその日本公演でのオープニング・ナンバーを。 The Beatles /…

故・ルロイ・アンダーソンの117回目の生誕日です。

お初の登場ですが、この曲は耳にしたことがあるかと思います。 Leroy Anderson / The Syncopated Clock www.youtube.com

有坂美香の51回目の誕生日です。

以前、故・吉良知彦さんの紹介の時に歌い手として貼りましたが 今日はきちんと紹介します。 アニメ「無限のリヴァイアス」のOP曲でもあるデビュー曲を。 有坂美香 / dis- www.youtube.com

フランク・ミルズの83回目の誕生日です。

いつもとは違う曲を。 Frank Mills / The Poet And I www.youtube.com

エイドリアン・ガーヴィッツの76回目の誕生日です。

久しぶりの登場です。 今日は経歴初期のThe Gunの曲を。 The Gun / Race With The Devil www.youtube.com

カーリー・サイモンの82回目の誕生日です。

今日は彼女のソロ・デビュー・シングル曲を。 Carly Simon / That's The Way I've Always Heard It Should Be www.youtube.com

故・ジェフ・ベックの81回目の生誕日です。

彼のスタジオアルバムでは珍しく、サイドギターにジェニファー・バトンを 起用してツインギター編成で演っているアルバムから。 Jeff Beck / What Mama Said www.youtube.com

シシド・カフカの40回目の誕生日です。

Wikiには生年月日が明記されていなかったので、いろいろ調べて出てきた日付です。 彼女の紹介は「アーヤと魔女」の紹介の時にドラムの演奏と書いただけだったので、 今回は歌声も紹介します。 ファーストシングルになった曲を。 シシド・カフカ / 愛する覚悟…

トッド・ラングレンの77回目の誕生日です。

初めて貼ります。 僕自身もあまり知っているわけではないので、詳しくはWiki参照で(笑 Todd Rundgren / I Saw The Light www.youtube.com

故・ジョン・リー・フッカーの24回目の命日です。

生誕日の紹介はしていましたが、命日の紹介は初めてです。 今日は前出ですが初期の作品を。 John Lee Hooker / Boogie Chillen www.youtube.com

故・ブライアン・ウィルソンの83回目の生誕日です。

6月11日にお亡くなりになられたという記事を見ていたのですが、 貼るのを忘れていました。ご冥福をお祈りいたします。 今日は彼がプロデューサーとして初めてクレジットされたアルバムの OPナンバーを。 The Beach Boys / Surfer Girl www.youtube.com

ポーラ・アブドゥルの63回目の誕生日です。

今日の曲は、彼女のシングルでは初めてのバラード曲です。 Paula Abdul / Rush, Rush www.youtube.com

ポール・マッカートニーの83回目の誕生日です。

お約束のポールです。 今日もWings時代の曲を。 Paul McCartney & Wings / With A Little Luck www.youtube.com

金井克子の80回目の誕生日です。

お初の登場です。 昭和歌謡のヒット曲を。 金井克子 / 他人の関係 www.youtube.com

Charの70回目の誕生日です。

今日はNSPの故・天野滋が作詞して Charが作曲編曲したデビューシングルを。 Char / NAVY BLUE www.youtube.com

故・小篠綾子の113回目の生誕日です。

この方は服飾デザイナーで、コシノヒロコ、コシノジュンコ、コシノミチコの 母親として知られています。 この方をモデルにした朝ドラのOP曲を。 椎名林檎 / カーネーション www.youtube.com

故・ヘンリー・マンシーニの31回目の命日です。

久しぶりの登場です。 今日は、彼女のために書かれたというこの曲を。 Audrey Hepburn / Moon River www.youtube.com

故・ベニー・グッドマンの39回目の命日です。

久しぶりの登場です。 今日はムーディーな曲を。 Benny Goodman / Memories Of You www.youtube.com

故・中村貴之の72回目の生誕日です。

初登場の方で、NSPのメンバーです。 故・天野滋さんがメインのヴォーカルでしたが、少ない彼のヴォーカル曲を。 NSP / 君と歩いてみたくて www.youtube.com

TiAの38回目の誕生日です。

今日はアニメ「NARUTO -ナルト-」のED曲を。 TiA / 流星 www.youtube.com

故・レイ・チャールズの95回目の生誕日です。

久しぶりの御大です。 今日も代表曲を。 Ray Charles / What'd I Say www.youtube.com

マイケル・J・フォックスの64回目の誕生日です。

なぜ俳優が?ですがその映画のワン・シーン。ロックン・ロールです。 この時代にはない曲でしたね。 ちなみにギターはポール・ハンセンというギタリストが弾いているそうです。 Michael J. Fox / Johnny B. Goode www.youtube.com

ボズ・スキャッグスの81回目の誕生日です。

久しぶりの登場です。 今日は日本での最初のヒット曲を。 Boz Scaggs / Hard Times www.youtube.com

トム・ジョーンズの85回目の誕生日です。

今日も代表曲の一つを。 Tom Jones / Love Me Tonight www.youtube.com

故・高橋幸宏の73回目の生誕日です。

久しぶりの曲です。 Yellow Magic Orchestra / RYDEEN www.youtube.com

アン・ルイスの69回目の誕生日です。

今日は、作詞:三浦(山口)百恵 作曲:沢田研二 のこの曲を。 アン・ルイス / ラ・セゾン www.youtube.com

末光篤の54回目の誕生日です。

調べて知った方ですが、調べると知った曲が何曲かありました。 この曲が一番有名かもしれません。 自身のセルフカバーで。 SUEMITSU & THE SUEMITH / Butterfly www.youtube.com

ダン・ヒルの71回目の誕生日です。

調べて知ったアーティストです。 今日は代表曲を。 Dan Hill / Sometimes When We Touch www.youtube.com

マイケル・スティールの70回目の誕生日です。

今日は彼女のリード・ヴォーカル曲を。 The Bangles / Complicated Girl www.youtube.com

堀込高樹の56回目の誕生日です。

今日はメジャー・デビュー曲を。 KIRINJI / 双子座グラフィティ www.youtube.com