てるてるの日記 Heartbeat City

音楽と、その他いろいろ。

2025-01-01から1ヶ月間の記事一覧

武田清一の75回目の誕生日です。

3年ぶりに聴きます。 日暮し / い・に・し・え www.youtube.com

故・柳ジョージの77回目の生誕日です。

和製クラプトンと呼ばれていましたね。 柳ジョージ & レイニーウッド / 酔って候 www.youtube.com

故・テレサ・テンの72回目の生誕日です。

久しぶりの昭和歌謡です。 テレサ・テン / 愛人 www.youtube.com

サム・フィリップスの63回目の誕生日です。

調べて知ったアーティストです。 この曲で、最優秀女性ロック・ボーカル・パフォーマンス賞にノミネートされました。 Sam Phillips / Circle Of Fire www.youtube.com

故・ボビー・ブランドの95回目の生誕日です。

今日の曲はBLuesよりSoul Music寄りですね。 Bobby ”Blue” Bland / Members Only www.youtube.com

故・エドワード・ヴァン・ヘイレンの70回目の生誕日です。

お約束のVan Halenです。 今日は久しぶりにメジャーデビュー曲を。 Van Halen / You Really Got Me www.youtube.com

故・アントニオ・カルロス・ジョビンの98回目の生誕日です。

久しぶりのボサ・ノヴァです。 Antônio Carlos Jobim / The Girl From Ipanema www.youtube.com

ニール・ダイアモンドの84回目の誕生日です。

意外にもお初です。 今日の曲は故・ケネディ大統領の遺児、キャロラインにむけて歌ったものです。 Neil Diamond / Sweet Caroline www.youtube.com

内田勘太郎の71回目の誕生日です。

お約束の方です。 憂歌団 / Summertime www.youtube.com

宮崎吾朗の58回目の誕生日です。

宮崎駿監督のご子息で、やはりジブリで監督をやっています。 今日はジブリ初の3Dアニメの劇中テーマ曲を。 歌:シェリナ・ムナフ ギター:亀本寛貴(GLIM SPANKY)ベース:髙野清宗(Mrs. GREEN APPLE)ドラム:シシド・カフカキーボード:武部聡志 シェリナ…

太田裕美の70回目の誕生日です。

お約束の方ですね。 今日は筒美京平さんからシングル曲で、初めて変わった時の曲を。 太田裕美 / 失恋魔術師 www.youtube.com

故・ジャニス・ジョプリンの82回目の生誕日です。

お約束の歌声です。 Janis Joplin / Kozmic Blues www.youtube.com

故・アイリーン・クラールの93回目の生誕日です。

調べて知ったJAZZヴォーカリストです。 Irene Kral / This Is Always www.youtube.com

山口百恵の66回目の誕生日です。

歌い手としての紹介は初めてですね。 今日の曲は、作者の故・谷村新司さん曰く、「この唄は決して祝いの席に歌うような、 いい意味の曲ではありません」とのことです。 山口百恵 / いい日旅立ち www.youtube.com

シャーデー・アデュの66回目の誕生日です。

久しぶりの登場です。 この曲が入っているアルバムで、第44回グラミー賞の最優秀ポップ・ボーカル・アルバム賞を 受賞しました。 Sade / By Your Side www.youtube.com

故・森田童子の73回目の生誕日です。

従兄弟のなかにし礼さんの著書では、1年年齢が違いますが。 今日は活動時最後のシングルを。 森田童子 / ラスト・ワルツ https://www.youtube.com/watch?v=6q4esv5mLtQ www.youtube.com

森雪之丞の71回目の誕生日です。

今日はこの方に提供した詞を。 布袋寅泰 / POISON www.youtube.com

安部恭弘の69回目の誕生日です。

以前も車のタイヤのCM曲を貼り付けました。 今日は車のCMに使われた曲を。 安部恭弘 / Double Imagination www.youtube.com

故・かまやつひろしの86回目の生誕日です。

今日の曲はよしだたくろうが、南沙織の「早春の港」を聞き感銘を受け、 そのアンサーソングとして作成し、彼女に捧げたというものです。 またこの時のバック・バンドは広島出身の愛奴で、ドラムを浜田省吾が叩いています。 よしだたくろう & かまやつひろし…

Rie fuの40回目の誕生日です。

お約束のお方です。 この曲もアニメのED曲です。 Rie fu / あなたがここにいる理由 www.youtube.com

マイケル・シェンカーの70回目の誕生日です。

同じになってしまいますが、MSGのファースト・アルバムのオープニング・ナンバーを。 Michael Schenker Group / Armed and Ready www.youtube.com

ジミー・ペイジの81回目の誕生日です。

お約束の方です。 今日は4枚目のアルバムの、OPを飾るナンバーを。 Led Zeppelin / Black Dog www.youtube.com

志方あきこの秘密回目の誕生日です。

お約束の方です。 今日はNHK放送のアニメのEDテーマ曲を。 フルコーラスがなかったのが残念ですが。 志方あきこ / とこしえ www.youtube.com

亜波根綾乃の44回目の誕生日です。

調べて知ったアーティストです。 出身は沖縄タレントアカデミー出身で、仲間由紀恵と同じです。 亜波根綾乃 / ひこうき雲の空の下 www.youtube.com

八神純子の67回目の誕生日です。

お約束のハイトーン・ヴォイスです。 八神純子 / 想い出のスクリーン www.youtube.com

ジョン・マクラフリンの83回目の誕生日です。

前回の登場は、アコギでしたが、今回はバンド編成で。 Mahavishnu Orchestra / Meeting Of The Spirits www.youtube.com

芹澤廣明の77回目の誕生日です。

久しぶりの登場です。 今日は全盛期のチェッカーズに提供した曲を。 チェッカーズ / ジュリアに傷心(ハートブレイク) www.youtube.com

故・高野悦子の76回目の生誕日です。

「二十歳の原点」という遺作で有名な方で、のちに映画化されました。 今日の曲はSoundTrackから。趣を変えて。 四人囃子 / 二十歳の原点のテーマ www.youtube.com

野呂一生の68回目の誕生日です。

お約束の野呂さんです。 Casiopea / Domino Line www.youtube.com 皆様、あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。